すまっぽん!新規作成

個人利用のすまっぽん!高齢者向け らくらくすまっぽん!

高齢者向けらくらくホン・らくらくスマートフォン

ケータイ電話の普及率が上がってきて、今や高齢者にも浸透するようになりました。しかし、ケータイの操作や機能は複雑すぎて、高齢者にはわかりづらい。またボタンも小さく、操作もしにくく使いづらい。との声を受け、1999年にらくらくホン(※1)が登場しました。

らくらくホンシリーズ
https://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone/


 
ガラケーとスマホ
ガラケーとスマホ
らくらくホンのコンセプトは、「高齢者層をターゲットに見据えた携帯電話端末リーズで機能を基本的なもののみに絞り、ディスプレイやボタンの文字サイズを大きくし、ボタンの押し間違いを防ぐため凹凸を大きくするなどしている。(引用:Wikipedia)」とのことです。

その後、キャリアがガラケーの生産を絞り、スマートフォンが主流になってくると、高齢者もスマートフォンを手にするようになりました。しかし、ケータイ電話以上に操作が複雑なため、らくらくホンの流れを汲んだ「らくらくスマートフォン(※2)・らくらくスマホ(※3)」が発売されるようになりました。

らくらくスマートフォンは、Android搭載スマートフォンで、画面や文字サイズを大きくしてあります。また、独自の機能やアプリも多く搭載されています。

ただ、Googleアカウントを利用しないため、Google Playからアプリをダウンロードすることができず、GmailなどのGoogle社提供のアプリも利用できないようになっています。
 
高齢者向けらくらくすまっぽん!

このようならくらくシリーズですが、それを自分で作っちゃおうというのが、すまっぽん!(※4)です。


例えば、田舎のお父さんお母さんに、らくらくすまっぽん!はいかがでしょうか?
らくらくすまっぽん!
らくらくすまっぽん!

息子のケータイや、息子のお嫁さんのケータイ、娘のケータイなどに顔写真のアイコンを押すと直接電話が繋がります。連絡先や電話帳から探さずにすみます。
また、自宅の電話も同様に並べておくと便利です。

最近は、電話よりも、LINEでやり取りすることもあると思います。孫の運動会やおゆうぎ会などの様子を写真で送ることもあると思いますので、LINEを繋いでおくと便利でしょう。

また、よく行く病院の電話を登録しておくと、予約やキャンセルなどの連絡に便利です。

孫の写真をまとめて見るには、クラウドの系のストレージが便利でしょう。
ここは、DorpBoxをリンクしてみましたが、Googleフォトでもいいですし、フォトゲットやフォト蔵なども使ってみてはいかがでしょうか?

また、ちょっと忘れやすい家族の誕生日や記念日、年齢などもテキストでまとめておくのもおすすめです。
 
パスワードをつけて、プライベート用に

ただし、個人のケータイ番号などを公開するのはためらわれると思います。そこで、パスワードをかけることで、パスワードを知らない人にはアクセス出来ないようになります。

家族や親子でパスワードを共有しておけば、他人に漏れる心配はありません。


これでお父さんお母さん専用のらくらくすまっぽん!の出来上がりです。





すまっぽん!は、アプリのようでアプリではありませんので、Google Play経由ではありません。なので、らくらくスマートフォンにも、登録可能です。

実はガラケーでも閲覧可能です。

らくらくスマホには、登録されないとお困りの店舗さんも、すまっぽん!なら解決ですね。



※1:らくらくホンは、パナソニック株式会社の登録商標です。登録2208355
※2:らくらくスマートフォンは、富士通株式会社の登録商標です。登録5599661
※3:らくらくスマホは、パナソニック株式会社の登録商標です。登録5431617
※4:すまっぽん!は、株式会社イーハイブの登録商標です。登録5986031