導入事例 ホテル 泉佐野センターホテル様 ホテルすまっぽん!
大阪府泉佐野市にある泉佐野センターホテル様では、下記のように使っていただいております。
これは新規顧客というよりは、宿泊していただいた方に利用していただくためのツールです。
宿泊された部屋やホテルのフロントにQRコードが掲示してあり、いつでも読み取れるようになっております。
どんなアイコンが並んでいるか見ていきましょう。
泉佐野センターホテルすまっぽん!
- インフォメーション
- 周辺観光
- ご質問
- インスタグラム
- Facebook
- マップ
- ホテル予約
- 電話
- お問い合わせ
- ホームページ
- 宿泊約款
- シェアする
まずはホテルのインフォメーション、ホテルの周辺情報をご紹介されています。
さらに、ホテルの情報発信として、近くの飲食店やイベントをSNS(インスタ・Facebook)を使って発信されていますので、それをリンクしています。
また、次回宿泊しようと思ったときに迷わないように予約システムもリンクされています。
宿泊約款をリンク先に
宿泊約款とは、ホテルや旅館が営業時間や料金の支払い方泡宿泊を拒否・解除できる条件などを定めた規定。策定は任意だが、政府登録ホテル・旅館の場合は観光庁への提出が義務づけられています。
そんな宿泊約款ですが、通常読むことは少ないと思います。私も、チェックアウトの時間が気になったときだけ目を通すことがありますが、ほとんど読むことはないです。
宿泊者には、あまり関心がない宿泊約款ですが、ホテルにとっては各部屋に常備しておくものだと思います。しかも、皆さんも見られたことあるかもしれませんが、シワが寄っていたり、破れていたりするところもあります。ホテル側としても、毎日各部屋チェックして印刷して、入れ替えての手間もかかると思います。更に最近ではインバウンドで海外のお客様も多く、英語などの多国語の約款も用意しなければいけません。
そこで、泉佐野センターホテルでは、すまっぽん!に約款を入れることにより部屋からなくすことができました。汚れたり破れたりを気にしなくてよくなりました。
インバウンド向け多国語すまっぽん! 英語・中国語・韓国語
今回のすまっぽん!は、日本語版だけではありません。英語・中国語・韓国語のすまっぽん!を用意しています。よくある自動翻訳や、自動言語切替ではありません。それぞれの言語でQRコードを作成しました。これは、一つのQRコードでホテル情報などと書いてあって自動で言語切り替えできるとしても、外国のお客様にとっては、母国語で書かれた情報しか安心して、QRコードリーダーをかざさないからです。
下記のようにそれぞれ分かれてあったほうが、まとめて一つのQRコードよりも、安心して読み込む事ができるでしょう。
日本語版
英語版
中国語版
韓国語版
泉佐野センターホテル
大阪府泉佐野市にある関西国際空港から近いホテルです。
https://izumisano-centerhotel.com/
所在地: 〒598-0012 大阪府泉佐野市高松東1-10-37
泉佐野センタービル
電話 : 072-458-1116
ぜひ関空をご利用の方は、利用してみてはいかがでしょうか?