2020年度6月に、福岡県うきは市に防災すまっぽん!が導入されました。 うきは市防災すまっぽん!は、うきは市のホームページでご覧いただけます。 防災すまっぽん!の主な特徴は、4つ! 防災ガイドブックは、各家庭1冊で持ち歩くことはないけれど 防災すまっぽん!ならいつでもどこでも気になったときに閲覧できる。 防災...
福津エール飯! 新型コロナの飲食店向け対策 テイクアウト&デリバリーのサービス ツールとして
※ご案内※ この記事に掲載されている価格は、執筆当時のものです。現在の最新価格はこちらをご覧ください。 新型コロナで困っている飲食店を応援しようと、たくさんのツールや仕組みが生まれています。今すまっぽん!がコラボしているとさきめしもその一つですが、今回は、すまっぽん!だけでされている仕組みを紹介します。 福岡...
オンラインセミナーのサポートは、LINEオフィシャルに任せてみる。ZOOM × LINE × すまっぽん!
講師業の方へ ZOOM × PayPay × すまっぽん!という話を書きました。オンラインセミナーをする際 決済システムにはQRコード決済のキャッシュレスはどうですか?っていう記事を書きました。 新型コロナショックで苦しんでいるセミナー講師の皆さんへhttps://www.smappo...
以前「講師業の皆さんへセミナー・講演会でのすまっぽん!の活用事例」を書きました。 https://www.smappon.jp/100163.html セミナーの中止、会場の閉鎖、集会の自粛など講師業をメインとされている方は、厳しい対応が続いているのではないでしょうか?知人の講師の方は、3月4月のセミナーが中...
すまっぽん!を採用していただいている 福岡にあるレストラン自然派ビストロ COREをご紹介します。 今回 お店のコースターに すまっぽん!QRコードを入れて作られました。 お店の情報が、すまっぽん!によって閲覧でき、お店の料理や本日キャスト、ネット予約に繋がる食べログやRetty、すぐに電話を掛けれたりしま...
入り乱れるQRコード決済をひとつにおまとめQRコードすまっぽん!
たくさん出てきたQRコード決済 キャッシュレス乱立時代ともいわれています。 PayPay LinePay 楽天ペイ d払い-スマホ決済 メルペイ OrigamiPay pring 皆さんは、どのQRコード決済を使われていますか? 使ってない人もいると思いますが、使っている人のなかには、ひとつだけではなく複数の...
宮崎のコミュニティーが すまっぽん!で盛り上がっている! 【同窓会&県人会】
人が集まるところに 情報あり、連絡網あり 世の中には、色々なグループがあります。同窓会や、県人会もその一つです。 共通の話題は、あの街で過ごしたあの頃同窓会も、県人会も、同郷を懐かしみ、世代を超えてつながり、そして、違う土地で励ましあう。実は、卒業校も出生地ももう今から変えられないので、そんなつながりの仲間は...
昨日(2019.6.6)から降り続いた雨により、各地で大雨洪水警報や洪水警報が出る中、福岡県の宗像と福津の防災系のすまっぽん!のアクセスが、多くなりました。 毎日発表しておりますすまっぽん!ランキングで、1位2位を獲得されました。 おそらく、両すまっぽん!をスマホに入れていただいている方は、この雨で気になって...
※ご案内※ この記事に掲載されている価格は、執筆当時のものです。現在の最新価格はこちらをご覧ください。 2019年06月01日 株式会社イーハイブ 〒810-0001福岡市中央区天神4-8-2 天神ビルプラス8F TEL092-738-1707 FAX092-741-3402 全国消防署初!AED(自動体外式...
導入事例 ホテル 泉佐野センターホテル様 ホテルすまっぽん! 大阪府泉佐野市にある泉佐野センターホテル様では、下記のように使っていただいております。これは新規顧客というよりは、宿泊していただいた方に利用していただくためのツールです。宿泊された部屋やホテルのフロントにQRコードが掲示してあり、いつでも読み取れる...
全国自治体初! 防災すまっぽん! 福岡県福津市 「福津防災」(アプリ風)
2019年度4月1日に、福岡県福津市に防災すまっぽん!が導入されました。 さっそく、読売新聞の朝刊(2019.4.2 福岡エリア版)に掲載されました。 すまっぽん!という言葉は使われていませんし、「スマホサイト集」では、いまいち良さが伝わりませんが、これが全国自治体初の防災すまっぽん!です。読売新聞の朝刊(2...
業種別 すまっぽん!の活用100事例 106.著者・講師業 https://www.smappon.jp/100157.html にもあげております。 また、セミナー講師向けにも記事を書きましたが、 セミナー講師のすまっぽん!活用方法 今回は、大学の教授や講師のみなさんが授業で活用できるのでそこをまとめてみた...
習い事・お稽古事・お教室・スクールなどで利用できるすまっぽん!
業種別 すまっぽん!の活用100事例51.習い事 A 習い事 運動系 少年野球・サッカー・テニス・バドミントン・バレーボール・バスケットボール・バレエ・水泳・体操・フィギュアスケート・ダンス・チアリーディング B 習い事 武道系 柔道・剣道・空手・合気道・薙刀・少林寺拳法 C 習い事 芸術系 ピアノ・ギター・...
※ご案内※ この記事に掲載されている価格は、執筆当時のものです。現在の最新価格はこちらをご覧ください。 業種別 すまっぽん!の活用100事例(準備中)107.保育園・幼稚園 にも活用いただけると思います。 保育園・幼稚園・託児所などで利用できるすまっぽん! 子供を預かる場所という施設では、 保育園、幼稚園、託...
オススメのツール
メニュー